2012年 01月 20日
意味のある事しか…
昨夜のお夕飯~
塩ポン酢で頂くお鍋です~~。
スライスしたダイコン、ニンジン、白菜、青梗菜、ネギ、エノキ、椎茸、たっぷりのショウガ、厚揚げ、刻みゆず。。おうどんと共に~
やっぱり寒い時にお鍋はいいですね~~~。
本当に、お野菜もたっぷりとれますし、温まります~
今朝は雪になりました~~~。
昨日から主人のレストランでは牡蠣フェアーです。
今日は寒い一日に。。。
お外のテントで、炭を使って牡蠣を焼いたりします。
カイロなど、準備万端で行きましたが、それでも寒いですよね~~~。
お仕事、本当に、ご苦労様です。。
昨日は、義父の所有しているアパートの外回りのお掃除に業者さんが来てくれました。
その業者さんには、毎年年末にやっていただいているのですが
今回は、義母が不動産屋さんに連絡を入れたのにもかかわらず、ちゃんと連絡が届いてなくて、年明けてからの作業となってしまったのです。
しかも、来る前には、いついつやります、とのご連絡をくださいね、と、2回くらいお願いしてあったのにもかかわらず、その連絡もなく、昨日の朝突然見えられて、駐車場を空けておいたりすることもできず、業者さんは車を止めるところを探したりと、始める前からバタバタに。
作業があらかた終わり、義母が、こういうところはやってもらえないの?と注文を出すと、
そういったことまではできません。と、以前よりも随分と手抜きな感じがして
義母は、これでは自分たちでやるのと何ら変わりないじゃぁない、と。
お掃除の専門の業者さんなのだから、もっと専門的にやってくれるのが当然だと思う、けれどこれなら自分でもできるわよ、と納得できないことを私に伝えてくれました。
私は、なるほど!なるほど!と。
だから年末にスムースに連絡がつかなかったのか~~~と納得。
そうなのです。もう、違うんだと思います。
連絡がちゃんと届いていなかった時点で、自分で別の業者さん(当てがあったし、ちらっと思った)に依頼すればよかったのに、わざわざ年明けてから、これまでと同じ業者さんにお願いしたのです。。。
本当に、意味がある事しかおきませんね~~出来事って。
なので、もう、それ以上、その業者さんに求めることもなしに、チェンジ!チェンジ~!と切り替えた義母と私でした。
これまでの義父のやり方から、少しずつですが、自分たちのやり方に、変えて行けばいいんですよね~。
だって、もう、流れているものが違うのでしょうから~~。
執着せずに、そして、マイナスも持たずに、ただ、単に、「違ってたんだね~」と、学びとして受け取って
「はい!つぎ行ってみよ~~!!」(って、ドリフかい?!)
軽~く軽~く、乗り越えよ~!!